離乳食メニュー

離乳食で1日で必要な栄養の半分を確保するためのメニュー例 (もう半分は母乳想定)

 

考え方

 

- 必要量が多く最も食べさせることが難しい炭水化物とタンパク質の確保が主目的

- 炭水化物メニューから一つ + タンパク質メニューから一つ選ぶ (合計が足りれば複数組み合わせでも良い)

- これ以外に食べさせたいものはこれらに混ぜ込むか別途追加が必要

 

炭水化物メニュー

 

- おかゆ (炊く前の段階で0.25合 <- 1合炊いて4等分すると良い。水分が多いと量が多くなりすぎるので注意)

- じゃがいも (170g。だいたい1-2個)

 

タンパク質メニュー

 

- 卵黄 (3-4個)

- しらす (36g. 1-2パック)

- マグロ (32g.  2切れ)

- ささみ (33g)

 

ポイント

 

- 基本的に足りなくなることのほうが多いので(食べないなど)、毎回多めに作り、食べるときは多めに食べさせる

 

過去記事: 

https://pianomuscle.hatenablog.com/entry/2023/02/06/062022

離乳食

7ヶ月。1日に必要な栄養

 

- 20ml -> 2.6g -> 1L -> 130g

- 粉ミルクの栄養表示(100gあたり) * ミルク1L分(130g)

- はいはい

- タンパク質: 11.4g * 1.3 = 14.8g

- 炭水化物: 56.8g * 1.3 = 73.8g

- 脂質: 27.4g * 1.3 = 35.6g

- e赤ちゃん

- タンパク質: 10.5g * 1.3 = 13.6g

- 炭水化物: 57.5g * 1.3 = 74.8g

- 脂質: 27g * 1.3 = 35.1g

- 厚生労働省 6-8ヶ月女児

- タンパク質: 15g

- 炭水化物: 45g (エネルギーから逆算 (600 - 15 * 4 - 40 * 9) / 4)

- 脂質: 40g

- エネルギー: 600kcal

- 参考: 表3 https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042642.pdf

 

7ヶ月。1日に必要な栄養。結論

 

- タンパク質 15g (厚生労働省)

- 炭水化物 75g (粉ミルク)

- 脂質 40g (厚生労働省)

 

母乳の栄養

 

- タンパク質: 1.7g/100ml

- 炭水化物: 11.1g/100ml

- 脂質: 5.4g/100ml

- https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000041888.pdf

 

母乳が1日400mlだとすると (5ml * 80分)。母乳の栄養は

 

- タンパク質: 6.8g

- 炭水化物: 44.4g

- 脂質: 21.6g

 

母乳以外で必要な栄養は

 

- タンパク質: 15 - 6.8 = 8.2g

- 炭水化物: 75 - 44.4 = 30.6g

- 脂質: 40 - 21.6 = 18.4g

 

離乳食栄養例

 

- 卵黄: タンパク質2.5g

- 米1合: 炭水化物116g

- ささみ100g: タンパク質25g

- マグロ1切れ(20g): タンパク質5g

- しらす100g: タンパク質22g

 

1日のベースメニュー

 

- 卵黄1個: タンパク質2.5g

- 米0.25合: 炭水化物29g

 

変化メニュー

 

- しらす25g: タンパク質5.6g

- ささみ25g: タンパク質6.25g

 

その他食材メモ

 

- ブロッコリー: 大きさに対して栄養価低い (5g/100g程度)

- 白身魚 -> 良いと思う。買ってきたら栄養調べる

- チーズ -> 注意すれば良いらしい

- じゃがいも -> todo

- 粉ミルクメニュー -> https://www.meiji.co.jp/baby/club/category/eat/point/ea_point269.html

- 離乳食ガイド: https://www.mhlw.go.jp/content/11908000/000496257.pdf

 

基本戦略

 

- 母乳を増やす(たくさん食べてたくさん飲む)。こまめに母乳あげる

- 離乳食は栄養管理して、1日で全て食べさせる

- 水分はお湯を哺乳瓶で (哺乳瓶に慣れればミルクも再開できるかも?)

 

研究開発

 

- 色々なミルクを模索

- ミルクを美味しくのむメニュー開発

2月目標

- 筋肉量48.3kg目標

- 足を増やして増加率を上げる

- ジムがある日: ジム + ダッシュ

- ジムがない日: 自重 + ダッシュ

- ジムの重さ: 1月 + 1目盛り(5kg or 10kg)

- 辛いときは無理しない。筋肥大だけから考えると一ヶ月で1目盛り増やすのはきついので。二ヶ月で1目盛りくらいは妥当だけど、筋肥大以外の効果も考えて楽観目標として

-1/30

筋トレ

 

- ジム: 腕系マシン30kg、ショルダー20, 内もも20, 外もも25, レッグプレス50 * 10REP * 2セット

- 自重: 腕立て100スクワット100腹筋100二頭筋懸垂10

- 筋肉量46.2-5gくらいになった。月初が45kgだとしたら1.2kgくらいは増えた

- プロテイン40g

- ジム行く前に水飲まなかったら途中で心肺がやばくて耳鳴りになってやばかった

- イメトレも効くのか。別に毎日実際にやってるから意味無いかも https://www.rehabilimemo.com/entry/2018/06/14/141744

- 速いほうが筋力に良いらしい https://www.rehabilimemo.com/entry/2018/07/12/145432

- 重いほうが筋力に良い https://www.rehabilimemo.com/entry/2020/04/19/170404

 

ピアノ

 

- サボり

1/18 1/19 1/20 1/21

筋トレ

 

- 自重、ジム

- プロテイン

- 男の健康エビデンス。3-6ヶ月で効果あり https://ivf-kyono.com/column/post-2454

- 酸化ストレスが原因なら全体的に良い影響があるのでは?

- 筋肉量45.9kgくらい (ばらつくけど)

- 目標は一ヶ月に1-2kg増加。一年で12-24kg増加

- 1月は月初が多分45kgくらいだろうから、月末で46-47kg目標

- 疲れづらくなった気がする。理論上は総負荷量に比例するはずだから、このままでも良いはず

- このやり方でスクワットすると効く気がする https://juntama.com/10rep3set/

 

英才教育。子供の頃に思ってたこと

 

- 頭わるいやつほど塾とか勉強とかしてた。

- メジャースポーツやってるやつは何事も無難にできた (勉強ができるわけでもないけど、できないやつも居なかった。あと社会性が高かった)

- その時子供の間ではやっているもの(ゲームとか)をやっていないやつは頭悪かった

- 普通の人間らしい暮らしを幼少期に経験するのは重要な気がした。大人になるにつれて現代社会の都会人みたいな生活になるから。人間らしい暮らしのルーツは小学生時代とかにある

- 幼稚園時代のサンプルは知らない

 

英才教育エビデンス

 

- https://fqmagazine.jp/59737/cfeducation02/

 

ピアノ

 

- サボり

1/17

筋肉

 

- ジム行かなかった

- 腕立て40 スクワット40 懸垂6 腹筋30くらい

- 体組成計届いた

- 筋肉量45kg (tanitaだから多分一般的なやつの2倍くらいになってそう)

- 一年で55-65kgくらいにしたい (一般的なやつで+5-10kg)

 

ピアノ

 

- サボり